1/1

【新刊】『はじめての近現代短歌史』髙良真実

¥2,530 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

四六・並製本/336ページ

前世紀で止まっていた「短歌史」という時計が、
ついに甦った。今が何時か、やっとわかった!――穂村弘

短歌の読み方がわかる!
明治時代からテン年代以降まで、
豊富な秀歌の引用と鑑賞、丁寧な時代背景の解説で、
短歌の流れがおもしろいように理解できる。

短歌史を知ることの何がうれしいのか。短歌史の醍醐味は、過去の短歌の読み方がわかるようになることです。どんな短歌が良いものなのか。それを時代ごとに積み重ねていくと短歌史ができあがります。短歌史とは秀歌の歴史のことです。その時代の色眼鏡をかけてみると、いままでピンとこなかった歌がおもしろく読めるようになるかもしれません。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品